2021年度スタート
寒い⛄️
10月に入ってからというもの太陽が出てない時間帯はそれはもう寒いっす
ついにストーブ買っちゃったしね
ファンヒーターではなく、これがじんわり暖かくて好きなのです ...
終い仕事!コンバイン掃除
今年は6月末に移住してきて田植え以外の作業をほぼほぼやってきました
そんな田んぼのシーズンも稲刈りが終われば終了
というわけで家主の田んぼも無事に全ての稲刈りが終了した
いやー
大変だっ ...
第三から第五ブロック稲刈り完了!
しばらくバタバタしていたので更新を怠っておりました
これじゃいかんね
そんなわけで気づいたら稲刈りする田んぼも残りわずか
先日のちょっとだけ残して中断した田んぼは翌日無事に刈り取りました
新米食べたよ☆
稲刈りも第三ブロックに差し掛かりまして
それも昨日の段階で終了するはずだったのだけど最後の最後で機械トラブル発生
ほんの15分程度の作業を残して中断です。・゜・(ノД`)・゜・。
最初に書いておけば良か ...
第二ブロック稲刈り完了!
先日に引き続き、今度は住まいの近所
つまり山間部の田んぼの稲刈りをしてきたよ^^
ここです
1日前に田んぼの四隅を手刈りしたので
いよいよコンバインを入れて全部刈り取って脱穀、乾燥までやっちゃい ...
第一ブロック稲刈り完了
コンバインのキャタピラが千切れたり
乾燥機が籾を吸い込まなくなったり
トラックからコンバインを降ろそうと思ったらトラックの荷台が動かなくなったりと
機械トラブルが多発した市街地の田んぼでしたが
トラブル発生
いよいよ稲刈りが始まって新米の季節となりました
先日の投稿の通り田んぼの端っこを手刈りして
あとは機械(コンバイン)を入れて刈り取っていくだけだぜ!
と余裕をこいていたのです
とりあえずコン ...
稲刈り開始だー
ついに
ようやく
稲を刈りますぞ(゚∀゚)
まずは準備段階で田んぼの入り口と角に植わってる稲を手刈りをします
稲刈りはコンバインって機械でもって行うのだけど
こいつが小回りが利く ...